こんにちは。ぼーんぐんです。
みなさんは社会人の方でしょうか。社会人の方であればそれぞれの職場で短期的または中長期的な目標設定をして日々業務に励まれているのではないでしょうか。
ではその目標設定は妥当でしょうか。ご自身の成長に役に立っているでしょうか。
一般的に目標設定とは今の自分の実力よりも1.2倍程度が達成イメージが湧きやすいために良いと言われています。しかし一方で、全く達成できるイメージが持てないほどの大きな目標設定する方が良いとされる場合もあります。
どういうことでしょうか。
人は自分の出来る範囲が分かってしまうと、その範囲内での目標設定を行いがちなんです。今の自分が頑張ったら出来ることに目標を置くわけですから当然達成しても小さな成長にとどまることになります。
それは自分の大きな成長を阻害する意味になるわけです。もっと大きなチャレンジができるはずの時間の浪費になると考える事が出来るのです。
つまり、自分が何とか頑張ったら出来る目標設定は、大きな成長も新しい人との出会いもおきないのです。自分の中で全て出来てしまうからです。
しかし今の自分の実力では絶対出来ないような目標設定をすると、色んな人の協力がないと達成できませんから多くの新しい出会いがあります。また目標をクリアーするための知恵や工夫が集まってくるのです。
如何ですか。容易な目標を設定して楽な期間を過ごしていると短期的には得したように感じる方もおられるかもしれませんが、ご自身の人生の大きな達成感や充実感を味わいたいのであれば思い切ったチャレンジをしてみることをお勧めします。
ご自身の成長は他人から押し付けられる事ではありません。
自分の心で決めて自分で達成するものなんですね。