こんにちは。ぼーんぐんです。
みなさんは人から教えてもらう事に躊躇いはありませんか。
社会人経験を積むほど、または年齢を重ねるほど、わからないことを人に聞くことを躊躇いがちです。
「こんなことも知らないの」なんて相手に馬鹿にされないか。そんな心理が働くからです。
しかし、わからない事を知ったかぶりしないで教えてもらうのは、とても大切なこと。これを素直に言葉にして言える事が、ビジネスの成功の第一歩なんです。
完璧を求めれば求めるほど物事はうまくいきません。「出来ないことや知らないこと」はできる人に教えてもらう事なのです。
たとえそれが年下であっても「教えてください」って言うことが大事。
みなさんは素直に言えるでしょうか。
何でも知っていなければならないという考え方は、ビジネスでは決して成功する事はありません。
世の中のことは分からない事ばかりです。すべて知ることなんて所詮無理なんです。
分かっているのに、こんな経験はありませんか。
・自分の考えばかりを、頑固に主張してしまう
・知っている事に囚われて視野が狭くなってしまう
・目の前の相手に口論で勝とうとしてしまう
・年下の人の言葉に耳を傾けようとしない
「どんな事をしても勝つ」そんなちっぽけな考え方で生きているのではなく、一度ご自身の心を見つめ直してみましょう。そして、素直な心で、頑固な思考や行動を変えていきませんか。
ビジネスで成功している人を思い浮かべてください。
ビジネスで成功している人は、決して自分を大きく見せようとしていません。それどころか自分の「過去の失敗談や間違った経験を相手に披露をして笑いのネタにする」んです。
私たちもそれに倣って「人には謙虚」に振舞いつつ、「自分の行動や失敗は笑い飛ばせる」ようにしておくことです。
何故なら、そんな人はみなから好感を持たれ、その人を中心にして自然と人が集まってくるのです。
不思議ですね。
そしてその集まってきた協力者によって自然に成功に導かれるのです。
素直な心で教えを乞うことは、ビジネスの成功の第一歩。
みなさんは如何お考えでしょうか。