こんにちは。ぼーんぐんです。
今日はテレビの影響力を改めて感じた事がありました。それはこの番組を見たからです。
「熱狂!1/365日のマニアさん」です。みなさんもご覧になりましたか。
7年間毎日バウムクーヘンを食べ続けるマニアさんが、年に一度のバウムクーヘンの祭典に参加する姿を追ったものです。
昨年の祭典では既に売り切れ買いそびれたバウムクーヘンなど、今年は1年越しの想いを込めて買い回る真剣勝負です。他のマニアさんに負けないかと、視聴者ながらドキドキして見守りました。
結果は、狙っていた四つの商品の内三つまでは手に入れる事ができ納得の様子でした。
私が感心したのは、番組の中で紹介されていたバウムクーヘンの種類の豊富さ。メーカー品はもちろんの事、数量限定のご当地商品も工夫を凝らし負けてはいません。
そしてそのバームクーヘンを食べる事にこれ程熱い思いを持った人がいるのだという事です。
私が知るバームクーヘンはかなり前から止まったままです。
子供の頃に駄菓子屋で買ったチープな袋菓子か、誰も手をつけずに処分に困る結婚式の引き出物くらいで、好んで買った記憶は全くありません。
しかし画面越しに伝わる商品達は、私の知る従来の"それ"とは明らかに別物でした。
「取り寄せてみようか」
そんな気にもなってきます。
そして番組視聴でもう一つの驚きがありました。それはテレビの影響力の大きさです。SNSの時代でもテレビの視聴者への影響力は大したものです。
何かと申しますと、番組冒頭に先のマニアの紹介がされたのですが、その際Instagramのアイコンとネームの案内が一瞬あったんです。
私はこのマニアが気になったので、忘れないうちに手持ちのスマホからその場でフォローしておきました。フォロワー数620番目です。
それが番組終わりに見てみますと、何とフォロワー数が4700を上回ってたんです。私の様に気になった人が沢山いたんですね。
しかしフォロワー数が一気に約8倍とは凄いですね。
テレビを見ながらSNSをする現代のテレビの視聴の仕方を改めて感じる所です。
確かにここ数年はテレビでも視聴者参加型の企画が多いですものね。スマホ片手にテレビを観る事は今や当たり前の光景になっているんです。
さぁ、みなさんはテレビをご覧になりますか。その場合どの様にテレビを視聴されますか。
まさかスマホやパソコンとの二刀流ではないですよね。くれぐれも情報過多にならぬ様にお気を付け下さいませ。