こんにちは。ぼーんぐんです。
昨日近畿地方も梅雨明けしました。
今年はあまりの梅雨明け宣言の速さに、夏場の水不足を心配してしまいます。
大丈夫でしょうか。
また水不足から農作物に影響が出てしまい、食料品のさらなる値上げにつながぬかと気を揉みますが、自然だけはどうしようもありません。もどり梅雨を期待したいところです。
これからは、稲の育つ時期です。
秋の新米の収穫時に不良とならないように祈るばかりです。
先日、私は梅干しをつけました。その後梅酢も予定通りに上がってきて今のところ順調に推移しています。
ですから今日は、新たに紅生姜をつけることにします。
新鮮な新生姜を塩揉みした後に、しばらく陰干し。そして梅酢に漬けますとひと月ほどで旬の味を楽しめます。
紅生姜は食欲が落ちる夏場に重宝しますので、是非みなさんもお試しくださいね。