こんにちは。ぼーんぐんです。
今更ながら個人の情報発信の仕組みは充実していていますね。
従来からのブログの他にも、Instagramや TikTokやYouTubeなどがあります。
文字による表現が得意な人、写真や動画による表現が得意な人と、ご自身の得手にあわせてプラットフォームが無料で利用できるのが魅力ですね。何れも大層賑わっています。
みなさんも活用されてますか。
どのプラットフォームも表現者として参加をするか、読者として楽しむかの違いはあっても、同じ時代を生きるもの同士、それぞれの価値観を確認しあっています。
私はなんでも参加をしてみる方です。
しかも発信側の経験をしたいので先に挙げたプラットフォームにはそれぞれ同じアカウントを持ち、毒にも薬にもならない投稿をしています。
しかしまともなものはInstagramぐらいですね。
こちらは趣味のガーデニングや盆栽をテーマにして投稿中ですが素人撮影では映えません。
やはりInstagramの達人の様にちゃんとした撮影テクニックがないと見てもらえないのでしょうか。
実はその検証もあって、アカウント名を変え、テーマを"食"に変えて今年から新しいInstagramをスタートさせていました。
約1年が経過してテクニックだけではなかったことがわかりました。
食べに行ったラーメンを載せ少しコメントした素人投稿でも閲覧数は盆栽テーマとは比較になりません。
フォロワー数も苦もなくアップしていきます。
テクニックよりも"市場"なのですね。
どれだけ凝って投稿した内容も、見たい人が少なければ少ない。そういうものなのかもしれません。
何れにしても自分が何を誰にどの様に伝えたいのかが重要だということ。
単純にフォロワー数や閲覧数を求めるのであれば市場の大きなテーマに参加をする。
当たり前ではありますがやってみて感じるところです。
みなさんは発信者ですかそれとも読者ですか。
発信者ならば投稿した先の人の顔、読者の顔が浮かんでいますか。
自己満足で終わるか、誰かの心に響く投稿になるのか、テクニックよりもここが重要なんですね。
私は反省しきりです。まだまだ修行中、やっとスタート地点に立ったところでしょうか。
これからも宜しくお願いします。